夫が出勤の日は、何となく家の片づけをする気分になります。
夫が在宅勤務の日でも片づけることはできるのですが、何となくそんな気にならないのです。
夫が家で仕事をしていると、私もつられてリビングで仕事ばかりしています。
片付けの話ですが、引っ越して以来、ずっとそのままにしていた玄関エリアの棚の整理をしました。引っ越し以来、一度も使わずシワクチャにしまわれた「レインコート」と「ピクニックシート」を引っぱり出しました。
それらを一度、大きく広げてできる限りシワを伸ばし、きれいにたたみ直して空気を抜いたら…見た目も私の気持ちも、それはもう、すばらしくスッキリ!!
シワクチャになっていたのは知っていたのです。
でもそれに手を付けて片づけるのは、時間がかかりそうで、何となく億劫で…ずっと放置していました。ところが、実際に片づけてみたら、かかった時間はたったの10分程度。
億劫だと思っていても、やってみれば意外と手間はかからないことって、ありますね。
昔、何かのテレビ番組でみたのですが、こういう「ちょっと気になっていること」を放置するのはストレスの原因となるらしいです。
レインコートとピクニックシートを片付けて、こんなにスッキリするということは、やはり、小さなストレスになっていたのかもしれませんね。