わが家では、今年、豆苗をよく使うようになりました。
なんといってもお値段がリーズナブルですし、一度使ったら、根を水につけて水耕栽培して、成長したらもう一度食べられますから、とてもお得ですよね。
しかも栄養もあるようですし。
難点は、豆苗を使った料理のレパートリーが少ないことなのですが、先日、スーパーで「シーズニング」のコーナーを見てヒントを得て、新しいメニューを試したのでご紹介します。
豆苗のマジックソルト炒め
タイトルの通り、「マジックソルト」で味付けました。
材料:
ごま油、マジックソルト、ニンジン、豆苗、お好みでウインナー
作り方:
豆苗を3~5センチに切る。
ニンジンを(写真のように)細切りにする。
ニンジンに早く火が入るようにレンジで30秒ほどゆでる。
お好みでウィンナーも薄くスライス。
ごま油で上記の材料をすべて炒める。
マジックソルトで味付け。分量は味をみながら(小さじ1弱)
たったこれだけで、豆苗レシピがひとつ増えました!
スパイシーでおいしかったです。
ウインナーをいれたので少し味が濃くなったこともあり、お酒のおつまみにちょうど良い感じでした。
ウインナーをいれずに、野菜の量を増やしたら、日常のご飯のおかずにも合いそうな気がします。
それにしても、「マジックソルト」って便利ですね。